2024年
-
お客様ご来訪!
🇮🇹 お客様 🇮🇹 先日、オーナーのイタリア語の先生が圃場にいらっしゃいました。 「オーナーが、イタリア語⁉️」😱💦 (ふふふ、同感でございます。驚くことなかれ…
-
怒涛の週末でした。
🍈🍅🍻 怒涛の週末〜 🍈🍅🍻 梅雨入りしましたね☔️恵みの雨でありますように…災害に繋がりませんように… 22日(土)JR芦原温泉駅前アフレア23日(日)三国港…
-
今年は大豊作です!
🍅🍅🍅 豊作〜〜〜‼️ 🍅🍅🍅 おかげさまで、今季はfattoria始まって以来の大豊作⤴️⤴️⤴️収穫、出荷作業に追われています💦💦💦 効率的な収穫方法を考え…
-
ミディトマトもマルセイユも!
🍈🍅 出荷〜 🍈🍅 fattoriaの朝は早い☀️いやいや…朝はどこでも早いです😅6月は、最盛期ですからね💪🏻💦朝5:00から作業開始です🥱メロン🍈も、ルビー🍅…
-
ブドウの摘粒も始まりました!
🍇 摘粒 研修🍇 今日は、シャインマスカット、クイーンニーナ🍇の摘粒(てきりゅう)の研修でした。摘粒をすることで、大きくなったぶどうの粒が押し合って潰れることな…
-
シャインマスカットのジベレリン処理始まりました!
🍇ジベレリン処理🍇 シャインマスカット、ジベレリン処理の作業をしました💪🏻この作業は、ぶどうの成長を促進して「種入りぶどう」から「種なしぶどう」にするための処理…
-
越のルビー、収穫始まりました。
🍅越のルビー 今期 初収穫🍅 1段目のルビー達の収穫が始まりました🥰赤くなったルビー🍅可愛いです🩷1段目は、収穫が大変です💦地面を這うようにして収穫します。収穫…
-
ブドウもメロンも頑張れー!
🍇花穂整形(かすいせいけい)🍇 シャインマスカット、生理的落花防止や品質安定、果房の形を整 えるために、開花期の花穂から不要な副穂や支梗を取り除く作業をします。…
-
すくすく育ってます!
🍈育っていま〜す🍅 🎵スイカがゴロゴロ…🎵という歌がありますね🍉こちらは、メロンがゴロゴロ…です🍈⤴️マルセイユメロン🍈可愛いです😍 越のルビー🍅も順調です😊こ…
-
テディ君歓迎会開催!
🍻テディ君歓迎会🍹 福井市棗地区にある『なつめカフェ』でテディ君の歓迎会です😊fattoria近隣の農家さんもご一緒に、乾杯〜〜🎵🍀どうぞよろしく🍀 テディ君、…